ここでは、Binervaが美容室を作った時からの事の紹介と、美容業界の改革を目的を記載していきます。
自己紹介
名前・Binerva
昭和60年・東京生まれ
【美容師が美容師であるために】をモットーに2013年に独立。新宿に美容室をオープン。
立ち上げる美容室は【低価格ながらハイクオリティ】【個を大事に】【自由出勤制】【副業OK】【高収入】など独自の考えを元に店舗展開。
スタッフに常に新しい未来とステージを提供し続ける事を考え、「失敗してもいい!やりたいようにやる方が楽しい!」を伝えている。
経歴・実績
2006年3月〜
・専門学校卒業
2006年4月〜
・吉祥寺の大型サロンに就職
2007年1月〜
・独立を考え始めエリアマーケティングを始める。
2009年1月〜
・吉祥寺のサロンを退社
・マーケティングから新宿での出店を考慮し新宿東側エリアで転職。
2010年11月〜
・エリアによって客層が違う事からエリアごとに1年〜2年を目処に転職・異動を繰り返す。
・独立を考えたが、失敗
・業務委託の働き方を知る
・経営の師匠・雲の上の存在に出会う
・平均月70万の収入を得る
2013年6月〜
・新宿に1店舗目を独立
・半年間で年商2000万
2014年10月〜
・新宿に2店舗目を出店。
・年商9600万
2015年7月〜
神奈川県武蔵小杉店に3店舗目を出店。
・年商1億2000万
2016年12月
・美容業界ではない会社訪問で経営・収支など視察
・年商1億6000万
2017年1月~
神奈川県元住吉店・溝の口店に4・5店舗目を出店。
年商2億1000万
店舗としての目標
2020年までに10店舗展開を目標に活動中。
「美容師が美容師であるために」を実現する為に、働き方の自由化を掲げています。
美容師という職業柄、お客様に合わせて休みは平日が一般的です。
そのうえ、拘束時間が長く低賃金になりやすいのが業界の現状です。
その現状を打破するべく、マーケティングと雇用環境作り・集客に力をいれています。
その結果として下記のような環境を実現する事に成功しました。
・週休2日~3日を自由に休日設定
・土日祝日関係なく好きな曜日を好きなように休日設定
・流れ作業のような詰め込みの予約はしない
・働き方次第で年収250万~1000万の実現
・雇用環境の一部ですが、これらの事を実現することができました。
新たな働き方をさらに構想中
現スタッフは、上記のような働いている現状ですが【美容業界全体】がこのような働き方ではありません。
中には、
・収入の低さ
・拘束時間の長さ
・年齢・体力の限界
・独立のリスク
これだけではないですが、美容業界の発展を考えるには考えないと行けない課題になるのは事実です。
数店舗出店をしていると閉店していく美容室を尻目に増えつづける美容室を見ながらこのままの美容業界で良いのか?と疑問を持ち始め「独立や出店だけが美容師が美容師として生き残る術がないのか?」と思うようになりました。
今では、美容業界も働き方が目まぐるしく変化しています。
数年前までは、正社員しかなく今では業務委託・フリーランス・シェアサロンなど多くの働き方が広がって来ました。
私は、【アフィリエイトで培ったスキル】と【実際の店舗】を融合させた独自のweb・メディア戦略を駆使しお客様が集まる空間をカタチにした美容室を今後も実現させて行きます。
スタッフに常に新しい未来とステージを提供し、安心・夢・勇気・笑いを与え伝えられる為に、全国展開に挑戦をして自身の物語にしたいと考えています。
このような考えの方に見てもらい・参考・応援してもらいたい
・会社・Binervaの成長を気にかけて下さっている方。
・美容業界を変えたい・きっかけを作りたい方
まずは今の美容業界を打破したいので、現状を報告をしながら執筆出来ればと思っています。
その結果として延長線上に記事として、目的達成ができるように次につなげます。
最後に
まだまだ経営者としても人間としてもずば抜けて未熟ですが、自分の持っている物すべてを使って
Binervasで発信したいと思います。